身体に優しい料理&デザート

こんにちは!

滋賀県湖西側にあるレストランを紹介します

KAKINOSATO DELIです

閑静な住宅街の中にありモダンな建物でゆっくりと

リラックスしながら料理とデザートが食べれてハッピーです

平日は予約しなくてもいいですが・・・

土・日・祝は予約した方が良いと思います

予約席をとりました(1F)

今回は日曜日で6名で行くので予約しました。

その日はお客様も多くやっぱり予約して良かったです

大切な人の誕生日のお祝いに『一休の誕生日におすすめのレストラン特集』

カフェ・ランチ・ディナーがありますが

ランチコースを紹介します

ランチコース紹介(11時30分~16時まで)

AコースからCコースまでは

7種類のメインディッシュから選べますが

どれも魅力で迷います

DコースとEコースはランチコースですが

メインディシュ魚と肉で両方食べれます

でも値段は少し高めです。

次回食べて見たいと思ってます

今回はBコースのキングサーモンとホタテの香草焼き

Deli風タルタルソース添え(+200円)を紹介します


キングサーモンとホタテの香草焼き Deli風  
タルタルソース添え (+200円) Bコース

 ① 彩り前菜プレート  (4種類)

  向かって右上の料理→菜の花がのったチキンマリネ

  向かって右下の料理→ほうれん草入りキッシュ

  向かって左上の料理→サーモンと赤かぶらのサラダ

  向かって左下の料理→カレー風海レンコンサラダ

② 白かぶスープ

 少し甘めで飲みやすく濃厚でヘルシーです

③ 季節のサラダ

  器は冷たくしてあり野菜がシャッキとして美味しいです

④ メインディシュ

 キングサーモンとホタテの香草焼きDeli風タルタルソース添えです

 ホタテとキングサーモンは、香ばしく青のり磯の風味があり

 柔らかく自家製タルタルソースと良く合い

 料理がグレードアップになります

 温野菜(プロッコリー・にんじん・かぼちゃ等)

 雑穀ごはん(おかわり自由)

⑤ デザートの盛り合わせ(3種類)

 向かって右のデザートは、イチゴのムースケーキ

 向かって左のデザートは、黒豆がいっぱいのシフォンケーキ

 後ろの冷たい器に入っているデザートは、塩バニラアイスクリーム

 ドリンクのカモミールハーブティー

KAKINOSATO DELIでランチした感想

私が食べたBコースでしたが、季節により変わる料理で

どのコースも身体に優しく健康的な料理とデザートです。

コースの中でスープが美味しく今回は白かぶスープだったので

野菜の甘みがあり、白かぶのイメージから考えられませんでした。

メインディシュのタルタルソースも手作りで

甘みと酢っぱさの割合が良くホタテとキングサーモンにつけて食べると

口の中でホワッ広がるタルタルソースです。

デザートは黒豆入りシフォンケーキが気に入りました。

ケーキの横についているクリームをつけて食べると

シフォンケーキが一段とまろやかになり美味しいです

私のおすすめコースは値段も高くないしスープがついている

BコースとCコースです。

Aコースでもいいが・・・美味しいスープを味わって欲しいからです。

ランチを食べに行く時は、朝食は食べない方がいいかもね!

ゆっくり食べるので、最後のデザート盛合わせになると

お腹もいっぱいになっていますが・・・

デザートは何故か食べれます。

一休の記念日レストラン

滋賀(湖西側)を旅行される方は、おすすめのレストランです。

https://www.kakinosatodeli.com/

健康で元気宣言!

こんにちは!

楽しいお正月も過ぎ、寒いですが仕事に行かなければと

思っている方が多いのではないでしょうか?

長期の休みで、年末年始と生活リズムが崩れ

体がだるく重く疲れていませんか?

老若男女とも夜更かしをしたり、暴飲暴食になりがちで

リズムを取り戻すのに大変です

身体はいつもの生活リズムに戻そうとしていますが

若い方より、年齢が上になってくると時間がかかり

寒い冬は乾燥しているので、風邪もひきやすくなります。

いつまでもはつらつと若々しい身体を取り戻したくないでしょうか?

元気パワーが出る商品を紹介します。

phiten(ファイテン)のイミダ・酵素です

元気パワーが出るイミダ・酵素!

ステック状になっているので、持ち運びも楽です

職場・スポーツジムなどに持って行き少し疲れたなあ~と思った時に

飲むと少し元気になった感じがします

このような方は是非飲んで欲しいです

いつまでも健康で元気でいたい方

いつまでも若々しくパワーが欲しい方

仕事も趣味もバリバリしたい方

私は朝晩と疲れたなあ~と思った時に飲んで

身体も肌も健康です。

イミダ・酵素2つのポイント

① 身体を軽やかに健康で活力ある1日にする

  トップアスリートも注目してる

  3種類のイミダゾールジペプチドです

   身体が疲れない元気パワーにします

② 身体も肌も若々しさを保ち楽しいライフ生活できます

  若い方は新陳代謝が活発ですが、年齢を重ねる事で、

  新陳代謝・酵素も減り、元気・活力もなくなり、

  リズムもくずれ予防の為に

  薬草・海草・野菜・果物などの

  厳選素材121種類の発酵エキスが入って

  身体のサポートはバッチリです

おすすめの飲み方・食べ方

カップにミネラルウオーターと1スティックを入れ溶かして飲む

  (ホット・アイスどちらでも美味しいです)

冷たい水にでも溶けやすくグレープフルーツ味で美味しいです。

寒いj時期はホットで、身体を温めます

夜はお風呂上りに冷たくして飲むと元気が出ます

ビールをイミダ・酵素にして健康になりませんか?

1スティックをヨーグルトにかけると多いので

半分だけかけて食べています

ヨーグルトタイプはプレーンが美味しいです

私は週3回スポーツジムに行っているので

シェイカーと1スティック持って

ダンス・エアロビクス・筋トレしながら飲んでいます。

汗も良く出て気持ちよく動けます

酵素で腸を綺麗にしませんか?

イミダ・酵素を飲む前までは便秘症でお腹がいつも調子悪く

肌も荒れていましたが、飲みだして1週間目位からは

無理なく気持ちよくお腹スッキリで、

肌ツヤも良くなり食事が美味しいです

個人差はありますが、早い方で3日で効果があるみたいです

人間の身体で、第二の心臓とも言われている

が元気で動いているのなら

健康で暮らせるのではと思ってます

凄いパワーのサプリメントです。

お試し1週間もありますので

身体を元気で健康で若々しくしてみませんか?