こんにちは!
滋賀県湖西側にあるレストランを紹介します
KAKINOSATO DELIです

閑静な住宅街の中にありモダンな建物でゆっくりと
リラックスしながら料理とデザートが食べれてハッピーです
平日は予約しなくてもいいですが・・・
土・日・祝は予約した方が良いと思います

今回は日曜日で6名で行くので予約しました。
その日はお客様も多くやっぱり予約して良かったです
大切な人の誕生日のお祝いに『一休の誕生日におすすめのレストラン特集』
カフェ・ランチ・ディナーがありますが
ランチコースを紹介します
ランチコース紹介(11時30分~16時まで)
AコースからCコースまでは

7種類のメインディッシュから選べますが

どれも魅力で迷います
DコースとEコースはランチコースですが

メインディシュ魚と肉で両方食べれます
でも値段は少し高めです。
次回食べて見たいと思ってます
今回はBコースのキングサーモンとホタテの香草焼き
Deli風タルタルソース添え(+200円)を紹介します
キングサーモンとホタテの香草焼き Deli風
タルタルソース添え (+200円) Bコース
① 彩り前菜プレート (4種類)

向かって右上の料理→菜の花がのったチキンマリネ
向かって右下の料理→ほうれん草入りキッシュ
向かって左上の料理→サーモンと赤かぶらのサラダ
向かって左下の料理→カレー風海レンコンサラダ
② 白かぶスープ

少し甘めで飲みやすく濃厚でヘルシーです
③ 季節のサラダ

器は冷たくしてあり野菜がシャッキとして美味しいです
④ メインディシュ

キングサーモンとホタテの香草焼きDeli風タルタルソース添えです
ホタテとキングサーモンは、香ばしく青のり磯の風味があり
柔らかく自家製タルタルソースと良く合い
料理がグレードアップになります
温野菜(プロッコリー・にんじん・かぼちゃ等)
雑穀ごはん(おかわり自由)
⑤ デザートの盛り合わせ(3種類)

向かって右のデザートは、イチゴのムースケーキ
向かって左のデザートは、黒豆がいっぱいのシフォンケーキ
後ろの冷たい器に入っているデザートは、塩バニラアイスクリーム
ドリンクのカモミールハーブティー

KAKINOSATO DELIでランチした感想
私が食べたBコースでしたが、季節により変わる料理で
どのコースも身体に優しく健康的な料理とデザートです。
コースの中でスープが美味しく今回は白かぶスープだったので
野菜の甘みがあり、白かぶのイメージから考えられませんでした。
メインディシュのタルタルソースも手作りで
甘みと酢っぱさの割合が良くホタテとキングサーモンにつけて食べると
口の中でホワッ広がるタルタルソースです。
デザートは黒豆入りシフォンケーキが気に入りました。
ケーキの横についているクリームをつけて食べると
シフォンケーキが一段とまろやかになり美味しいです
私のおすすめコースは値段も高くないしスープがついている
BコースとCコースです。
Aコースでもいいが・・・美味しいスープを味わって欲しいからです。
ランチを食べに行く時は、朝食は食べない方がいいかもね!
ゆっくり食べるので、最後のデザート盛合わせになると
お腹もいっぱいになっていますが・・・
デザートは何故か食べれます。
滋賀(湖西側)を旅行される方は、おすすめのレストランです。