トップアスリートも愛用のローション!

ボディメンテナンスに最高のローション

こんにちは!

全国的に一番悩みの多いのは?

肩こりでは?人間は二足歩行になって、

体の中で一番重い頭を首で支えながら歩くので、

肩こりの原因

当然ですが肩もこって慢性肩こりになっている方が多いと思い

若い方は長時間スマートフォンでゲーム・ラインなどして

下を向く事で、姿勢も悪くステレスが貯まり肩こりの原因になります

私も以前は肩こりから来る目の痛み・頭痛などありましたが

この商品に出会ってからは身体の調子も良く肩の痛みもやわらぎ

肩回し・腕回しが痛みもなくスムーズに回せるようになり嬉しいです

私が毎日愛用している商品を紹介します。

Phiten(ファイテン)のメタックスローションです

メタックスローションとメタックスクリーム

メタックスローションの使い方

メタックスローションは全身に使えて伸びも抜群にいいです

塗った後べたつき感がなく、サラッとして、

左がメタックスローション・右がメタックスクリーム

香りもフルーティーで爽やかです

メタックスローション

お風呂上りのスキンケアにも使えて、リラックス出来ます

私がおすすめは、まずは全身にメッタックスローションを塗り

手に塗った後

余ると顔と髪の毛に塗っています。

髪の毛に塗っているとツヤが出ていつも綺麗な髪で気持ちがいいです

もちろんスポーツされる方は、スポーツの前と後で塗ると

筋肉もしなやかになり、良く運動できます。

私も去年からスポーツジムで

ダンス・ヨガ・エアロビクス・筋トレなどしています

スポーツジムに行く前にメタックスローションを

脚と腕にマッサージしながら塗っています

プロのトレーナー直伝1箇所マッサージ方法

① 肩マッサージ

② 脚マッサージ

③ 腰・ひざマッサージ

風呂上りには全身マッサージをしています

マッサージの効果は、5分位すると身体がポカポカになり

気持ちよく寝れます。

メッタックローション容器リニューアル

今年のメタックスローションはパッケージもリニューアルされて

かっこよくなり素敵に変身しました。

以前は白の容器でシャンプーかな?と思ったりしていました。

でもまだ少し容器に入っているので、

全部使い終わってから新しい容器でも購入しようと思っていますが

中身は一緒みたいなので、容器はそのままで、詰め替え用を購入しようか迷っています

メタックスローションと一緒に使うと良い商品は、

メタックスクリームです

運動前がメタックスローションで、運動後がメッタクスクリームです。

スポーツジムのインストラクターが

使われていたので聞いてみたら・・・

スポーツジムのインストラクターおすすめ

筋肉の負担や動きが変わりますので使い分けて下さいと言ってたので

使い分けることで、

メタックスクリームを注文しました。

次回紹介できたらなあ~と思っています。

ファイテンショップです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です